【PR】
山下達郎コンサート
山下達郎コンサート☆行ってきました。
64公演のツアー最後 千秋楽 最高
3時間にアンコールの1時間
達郎は休憩なしで、歌と 毒舌?
ではなく洒落っ気たっぷりのMC
楽しかったです\(^o^)/
アンコールには、ナンと 竹内まりや
も登場
素敵でした。

64公演のツアー最後 千秋楽 最高

3時間にアンコールの1時間
達郎は休憩なしで、歌と 毒舌?
ではなく洒落っ気たっぷりのMC
楽しかったです\(^o^)/
アンコールには、ナンと 竹内まりや
も登場


バトミントン
カフーでランチ
水野さん☆セミナー
FM21ラジオ 1月31日のゲストは
経営コンサルタント 水野洋一郎さん
人の意識に関するセミナーでも実績があり、「意識」と「経営」をテーマに活動されています。
今回は…セミナーの企画主催側で 香港から講師を招いてのセミナー&講演会のお知らせです。
番組では 水野さんが沖縄に移住した話しや お金と豊かさ 人の意識についても伺いましたo(^▽^)o
水野さん ありがとうございました

お知らせ
みっちゃんこと斉藤みつよセミナー&講演会 in豊崎
2月11日(土)セミナー :「 自分を知ることから始めよう!」 〜東洋医学・氣・からだ〜
2月12日(日)講演会:「今まで そして 今から」 〜地球と宇宙と社会と世間のお話〜
詳細は 斉藤みつよ ブログ「みっちゃん道道」
ここから
申込 お問い合わせ (実行事務局 水野さん)
TEL 090-6894-8239
Mail: yoichiro_mizuno@voice.ocn.ne.jp
経営コンサルタント 水野洋一郎さん

人の意識に関するセミナーでも実績があり、「意識」と「経営」をテーマに活動されています。
今回は…セミナーの企画主催側で 香港から講師を招いてのセミナー&講演会のお知らせです。
番組では 水野さんが沖縄に移住した話しや お金と豊かさ 人の意識についても伺いましたo(^▽^)o
水野さん ありがとうございました



みっちゃんこと斉藤みつよセミナー&講演会 in豊崎
2月11日(土)セミナー :「 自分を知ることから始めよう!」 〜東洋医学・氣・からだ〜
2月12日(日)講演会:「今まで そして 今から」 〜地球と宇宙と社会と世間のお話〜
詳細は 斉藤みつよ ブログ「みっちゃん道道」


TEL 090-6894-8239
Mail: yoichiro_mizuno@voice.ocn.ne.jp
パーソナルカラー☆色塾
FM21ラジオ さちえのハッピータイム
1月24日 ゲストは…パーソナルカラー診断の 色塾 主宰 岩渕 慶子さん
好きな色と似合う色は違う…
もう 納得です☆彡
一度 診断したら 一生変わらないカラー
自分らしさ の再発見になりお勧めですよ
慶子さん ありがとうございますo(^▽^)o
お問い合わせは パーソナルカラースタジオ ~色塾~ ブログ

1月24日 ゲストは…パーソナルカラー診断の 色塾 主宰 岩渕 慶子さん
好きな色と似合う色は違う…

もう 納得です☆彡
一度 診断したら 一生変わらないカラー

自分らしさ の再発見になりお勧めですよ
慶子さん ありがとうございますo(^▽^)o
お問い合わせは パーソナルカラースタジオ ~色塾~ ブログ

久々に☆再開
ピアノ☆しろま音楽教室
FM21ラジオ 「さちえのハッピータイム」
ゲストは しろま音楽教室の先生 友人のトッコ
毎年開催される ピアノ発表会では素敵なドラマが・・・
トッコの指導方もユニーク 楽曲は生徒がやりたい曲を選択
もし 無理そうでも その人がちょっと努力すれば可能なステップに
先生が編曲するそうです。
人は 好きな事に対しては 一生懸命になれるしね~
そして本番では いつもと違う大きな力(パワー)が働くようです。
私も ピアノ弾きたくなりました~
トッコ 素敵な話 ありがとう
ゲストは しろま音楽教室の先生 友人のトッコ
毎年開催される ピアノ発表会では素敵なドラマが・・・

トッコの指導方もユニーク 楽曲は生徒がやりたい曲を選択

もし 無理そうでも その人がちょっと努力すれば可能なステップに
先生が編曲するそうです。
人は 好きな事に対しては 一生懸命になれるしね~
そして本番では いつもと違う大きな力(パワー)が働くようです。

私も ピアノ弾きたくなりました~
トッコ 素敵な話 ありがとう


タグ :しろま音楽教室
パーソナルカラー☆診断



私は 4シーズンの中の

春のタイプは、キュートで明るく若々しい印象。
その結果 シャープな髪型は似合わないとなり
ヘアカラーはブラウンでナチュラルな感じに変身
アクセサリーはシルバーからゴールドへ
洋服は最近黒が多くなっていたけど・・NG
春の花壇に咲く花や明るく澄んだ色の服は
段々買わなくなっていました~

診断した慶子さんからは 3年計画位で
自分に似合うカラーを生活へ入れ替えてくださいね・・と。
パーソナルカラーとは自分の似合う色のこと。そのメリットは
顔の近くに持ってくると、顔色が明るくなり、肌に透明感が出て、若々しくイキイキと見える色のこと。
その逆だと・・、
顔色は悪くなり老けて見えたり表情が硬くキツイ印象になりマイナスのイメージに


春・Spring
夏・Summer
秋・Autumn
冬・Winter
私の周りの方も 慶子さんに診断してもらって変身中

パーソナルカラーの色は一生変わらないそうで一度は診断をお勧めします
似合う色を知っていると買い物する時に迷わないし失敗がなく楽しいです

タグ :パーソナルカラー診断
手作り☆
望年会☆2010

今年で3回目になった


毎回約3時間 メッセージムービーに余興とゲームと全員のハロートーク(約80人)
今年も 食べて 笑って 感動して、この一年に改めて 感謝

毎回 私たち夫婦で司会だけで精一杯でしたが、
今年は 歌いました~

私の苦手な英語で・・・しかも・・前日まで風邪で声が出ない状態でしたが、
自分のパートの時だけは 声が出たんですよぅ

振付けも楽しくて さわさん ありがとう

こども園まある☆友寄さん

「さちえのハッピータイム」のお客様は
こども園 ま・あ・る 園長先生 友寄 ゆかり さん
こども園「まある」は シュタイナー教育を中心とした
少人数の家庭的な幼稚園で、今年10周年


1つの家族のように過ごす子どものための園です。

☆生きる力としての体の基礎つくり、☆自然とのふれあい
☆自然のリズムに合った生活
☆食生活 子ども達と一緒にお料理もあるそうです
そして ☆意志を育てるための自由・・・など
大切にしているのは、子どもは子どもらしく、
ありのままを受け入れ 愛されるということ・・・


そして 1年間研修した シュタイナー農法を実践する ぽっこわぽ耕文舎の話等・・
友寄さんの やさしい語りに すっかり聞き入ってしまいました。


では ここで 講演会のご案内です
「バイオダイミック(生命力働)農法との出会い 宇宙とつながる植物・私たち」
2010年12月5日(日)開場13:00 開演13:30
ピリオ・ドニー、祥子夫妻:熊本阿蘇にてぽっこわぽ耕文舎を主宰
バイオダイナミック農法(シュタイナー提唱)を実践。
入場料 前売り 2,000円 当日 2,500円
会場:あやかりの杜 2Fホール(北中城村)

HPはこちらへ

11月16日ライブ
りーふ☆大木さん

お客様は 株式会社 りーふ
代表取締役 大木 聡さん(写真:右)と 兼次宏樹さん(左)
偶然 友人宅の近くの 完成見学会になんとなく
おじゃましたら あら 主人の知り合いで・・・。
その家が、素敵で 感激 そこで・・・ラジオへ

独立してまで こだわりたかったこととは・・何か?

デザインだけなく 健康等へも 配慮した快適な生活空間の実現!


この経費等をできるだけ削減して適正な請負金額を提示するそうです

家づくりは その人の人生と成長を見守る空間であり
ライフスタイルのそのもの!
だから、プロの立場で親身に相談にのり
一緒に創り上げていくんですね
スタジオでも

楽しい話で盛り上がっていました。
とても 気さくで お客様の事を第一に考えていて
その人柄も お客様の笑顔と素敵なライフスタイルに繫がっているんだなぁ~と実感

株式会社 りーふ 098-988-4540
ブログはこちら




沖縄笑い学会☆2010

今回も 笑いと涙ありの楽しい講演会でしたね~♪
昇 幹夫先生 いつも素敵な笑いを
ありがとうございます

笑いと身体と心の健康の関係


弁当を手作りすることから学ぶこと

その事例から、今を生きること
その大切さを再認識しました
心が ホッとして素敵な時間でした。
其の後の 打ち上げでは ニックネームで呼び合って楽しいひと時と沢山の情報 感謝

2010年11月7日 昇先生
北中城村 あやかりの杜
テーマ:「人は死んでも生きている」
時間:14:00~
主催:東洋鍼灸院
アンジェラ・アキ☆コンサート


今回は 前から7列目の37番の席でとてもご機嫌


でも・・・曲の間の、あの徳島弁でのトークはもう 最高
歌っている時(カッコいい)とおしゃべりしている時(かわいい)のギャップに魅了

最後の曲は 手紙~十五の君へ~

丁度ピアノの位置が・・・ピアノタッチがよく見えて・・私もピアノ弾けたらいいなぁ~
そして、あの名物コーナー(英語)もバッチリ 一緒に歌いました

会場と一体となっての盛り上がり

あの会場を巻き込んでいくトークとパワーは大物志向の成せる技であります(個性学的に)
ギター弾き語りの「輝く人♪」
輝く人は自分の中にいて、イメージすることで近づいていく そのメッセージ 素敵

アンコール最後の曲は、名曲 「さくら♪」 あっというまのハッピータイム
帰りの車から暫くは アンジーのアルバム「LIFE」を聞きながら~過ごしますよ~
タグ :アンジェラ・アキ
うかじそば☆
私は 宜野湾市の

なんといっても、うかじそばの自慢のスープは
豚の旨味とかつお風味とで豊かな味わい
私は、今までスープは残す派だったのですが、
うかじそばは 麺もスープも 全部頂きま~す。
美味しいので、一度 お出かけください。
美味しいのは おそばだけでなく
沖縄料理も デザートも 最高

こだわりの杏仁豆腐に
ぜんざい

デザートを目当てに来店する方もいるそうですよ

宜野湾市志真志4-13-18
(R330号沿い中部商業から沖縄市向右側)
TEL 098-894-4192
営業時間 11:00~21:00
駐車場 30台完備
車椅子可・バリアフリー対応
タグ :うかじそば
永松茂久☆しげにぃ講演会
「斎藤一人の道は開ける」著者
永松 茂久(しげにぃ) 沖縄初講演会
2010年10月11日 浦添てだこホール
素敵な笑顔で楽屋裏に しげにぃと青木店長登場
その瞬間 大きな拍手

陽なた家ファミリー代表 作家&講演活動
趣味は チャージング(人を元気にすること) その笑顔 元気パワー

スタッフに「ミニセミナー」・・なんてハッピー

ますます 気さくで やさしい しげにぃの ファンになって
さぁこれから 本番





当然力 言葉の力 夢を持つ 人に好かれる力 共感力 FOR YOU・・ (詳細は他の方にブログに任せて)
年間100回の講演会に呼ばれる秘密は?
目の前の人を大切にしたら → 人に好かれた → そしたら講演会が増えた そうです
しげにぃのブルグには 「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」 というコメントが・・ なんと素敵


本日 しげにぃの「斎藤一人の道は開ける」本を購入した方へのサイン中
我が家は 2冊持ってるけど サイン欲しくて今日も買いました
其の後 2次会





もちろん 盛り上げり 大宴会状態で ハッピータイムでした

そして しげにぃを呼んでくれた キナタツ ありがとう

沖縄の講演会の様子は こちらもどうぞ
しげにぃブログ

タグ :永松茂久
エルヴィス☆ROCK’N ROLL

エルヴィス聖地メンフィスのインターナショナルコンテストで
初の東洋人

森 泰仁(やすまさ)&ジョージロックのライブ

エルビスのナンバーも事前に聞いていたのでバッチリ
踊らずにいられな~い


後ろ姿のレディーはこのライブのために県外から
ステージ前で一緒に踊って 楽しかった

ロックンロールさいこう~


沖縄市 山根ビル4F 素敵なお店です
タグ :森 泰仁エルヴィスプレスリー
夢チャリティー☆奥平さん

10月25日FM21ラジオ「さちえのハッピータイム」お客様は
沖縄子ども夢チャリティー 代表 奥平 貞勝 さん
第2回 沖縄子ども夢チャリティー
児童養護施設の子ども達を ディズニーランドへ連れて行こう!!
子どもたちへ 夢と希望を与える素敵な企画です!
今年は、辺野古の「自動養護施設なごみ」の子ども達


子ども達の喜ぶ笑顔が見たい。
未来の子ども達に、今 私たちができること
その素敵な想いで繫がっていくイベントです
チャリティーご協力は こちらへ ブログ 沖縄子ども夢チャリティー
奥原さん とても気さくで自然体な方でした。

タグ :子ども夢チャリティー奥平 貞勝
37ステーキ☆東京



噂の「37ステーキハウス&Bar」へ(東京六本木)
おすすめは21日間熟成された厚切りのオーストラリア和牛ポーターテーキや、
ブラックアンガス種のリブステーキ等・・。

料理もワインもお店の雰囲気も そしてスタッフの皆さまも素敵で


(店内写真は37ステーキハウスHPより)